商品一覧

はじめての方へ(こちらは商品ではありません)

SOLD OUT ¥50

はじめまして。 当店をご覧いただきありがとうございます。 このお店はお寺の和尚さんが、自らお香を作り、 又は和尚さんの独断と偏見で選ぶ、お香にまつわるモノを販売しています。 お香好きな方はもちろん、 お香が初めてな方も、楽しんでいただけるものとなっておりますので、 是非お試しください。 お香のある生活で、もっとステキに。 以下どんなものがあるか、 軽くラインナップをご紹介します。 ・仏教の教え×香りシリーズ こちらは、仏教の教えを香りで表現した シリーズで、主に縁者のお香といえば、 このシリーズを扱っております。 それぞれに意味があり、 その意味についても説明書付きで、 お渡ししています。 種類は主に2つあり、 1つは、伝統香木系で調合したもの。 2つめは、フレグランスオイルを使って調合したものとなっています。 (●がついているもの) 伝統香木はお寺の香りが好きな人向け、 フレグランスオイルは、初心者の方向けと思っていただければと思います。 ちなみにどちらとも和尚さんが一から作っています。 ------------------------------ ・和尚さんが選ぶシリーズ こちらは、和尚さんが選んだ、 香炉やお香、その他お香にまつわる道具を販売しています。 こちらに関しては、 日々変わりますので、ぜひご覧ください。 -------------------------- ・オリジナルお香シリーズ こちらは、和尚さんが実際にご注文された方から、 直接ヒアリングをさせていただき、 その方、団体、企業、お店などに相応しいお香を作るというものです。 世界に一つだけのお香ということですね。 お香にそこまで詳しくなくても、 こちらがヒアリングをさせていただき、 どのようなお香が相応しいのか?を考えて作らさせていただきます。 「この香りが良い!」と注文されてもいいのですが、 どちらかというと、こちらに任せられる方が、 出来る時の楽しみになると思われます。 お香を作ることを通して、「今」を改めて見つめてもらうということですね。 試作品もヒアリングをその都度行い、作りお送りします。 制作に関しては、なぜその香りになったのか? どういう意味が込められているのか?材料はなにを使ったのか? など、説明書付きでお送りいたします。 購入された方の話しでは、 ヒアリングが今までを振り返るみたいで、かなりいいとのことです。 オーダーメイドお香の詳しい内容については、 こちらをご覧いただければと思います。 ⇒http://enjya.net/ -------------------------------- お香人気ランキング! 1位 SEMUI 2位 DENTO 3位 ANGO

【お香】BYAKUDAN(白檀)20個

¥1,980

古来よりお香で使用されている香木、白檀を調合したお香です。 白檀の歴史は長く仏教では、 約2500年前に釈迦が入滅(亡くなった)際に白檀を焚かれたというのが、 記録として最も古く、それ以来供養の香りとしても使われてきました。 そんな数千年の長い間、人々に親しまれ愛用されたのが白檀です。 【香りについて】 香りは余計なものは入れず、ほぼ天然の白檀のみを使用した香りとなります。 故に、一般的にスーパーなどで売られているお香の香りと比べると、やや物足りない香りかもしれません。 ただ、それこそが天然の香りというものです。 優しく包み込むような少しまろやかな香りがします。 慣れてくると、それもまた味のあるものだと思ってもらえると思います。 【使い方】 使い方は、供養香として使って頂いてもいいですし、 お部屋の香りや、リラックス、精神集中に使われる時に、 使用していただいてもいいと思います。 より通な楽しみ方としては、 静まりかえった部屋で、瞑想などして、 香りと香煙だけに集中すると言うのもいいでしょう。 ●大きさは手のひらサイズになっています。 煙の量を調整するため、長細い三角錐状のものになっています。 小ぶりなので、ちょっとした時間や お出かけの際にもお使い頂けると思います。 説明書も付属していますので、 そちらも一緒にどうぞご覧ください。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

●匂い袋:一念三千

SOLD OUT ¥1,080

この商品は縁者オリジナルの匂い袋です。 ●匂い袋とは袋の中にお香を入れ、 香りを楽しむ芳香剤みたいなものです。 その歴史は古く、日本古来から 貴族や武士たちの間でも、 嗜好品はもちろん、魔除け、縁起物、防虫として嗜まれてきました。 現代では玄関先やお部屋、 客間、車の中などの香り付けとして使用されたりしています。 ●この「一念三千」の名前の由来は、 仏教の言葉にある「一念三千(いちねんさんぜん)」から付けました。 香りもその一念三千の意味合いから、 表した香りになっています。 一念三千とは、一つの念は三千ほどの理によって生まれている。 と言ったもので、一つの物、思いには幾つもの縁が集まって表面に現れているとも言えたりします。 例で言うと、「ありがとう」という言葉には、 いろんな感謝やそれに至るまでの経緯、 その人との関係性、 もっと言えば自分がその言葉を発言するまでの人生も含めて、 今この瞬間に「ありがとう」という言葉が出ていたりします。 表面的には一つの言葉ですが、 そこに至るまでに関わり積み重ねたものが、あるという事ですね。 それは言葉でもモノでも人でも、出来事でも同じです。 そして、この匂い袋もその一つで、 いくつもの香料から香りが作られています。 あなたの日常も、幾つもの縁によって作られているのと同じです。 一つの言葉にも、それが発せられるまで、いくつもの思いが込められています。 それが念であり、思いです。 ●香りは甘く品と伝統を感じれる香りになっています。 イメージとしては、花っぽい香りの中に スーッと爽やかさもあるといった感じです。 (藤の香りのするオイルも入っています。) 言葉ではわかりずらいものがありますが、 現代風の香りの香りとなっていますので、 一般のご家庭でも差し障り無く、楽しんで頂けるものとなっています。 (あからさま変な香りでは無いですので、ご安心を。) きっとお好きな方は、この香りを気に入って頂けると思います。 お部屋や玄関先の香りづけなどに、お使い下さい。 お守りとして使われても良いかと思います。 ●大きさは手のひらサイズの 約8cm(縦)と約7cm(横)、 厚み0.5cmぐらいになっています。 小ぶりなサイズなので、 どこにでもお使い頂けると思います。 お手元に届いたら、 すぐご利用いただけますので、 匂い袋の香りを楽しんで頂ければと思います。 説明書も付属していますので、 そちらも一緒にどうぞご覧ください。 それでは、匂い袋の香りで癒され、 爽やかな日々を過ごして頂ければと思います。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

●匂い袋:SYASUIKO

¥1,080

この商品は縁者オリジナルの匂い袋です。 ●匂い袋とは袋の中にお香を入れ、 香りを楽しむ芳香剤みたいなものです。 その歴史は古く、日本古来から 貴族や武士たちの間でも、 嗜好品はもちろん、魔除け、縁起物、防虫として嗜まれてきました。 現代では玄関先やお部屋、 客間、車の中などの香り付けとして使用されたりしています。 ●この「SYASUIKO」の名前の由来は、 仏教の儀式などで行われる「洒水(しゃすい)」 という作法からきています。 洒水+お香。なので、洒水香ということです。 洒水は儀式前に場や供物などを 清める為に行われ、神聖な場をはじめに作り、 お参りをするという意味があります。 そんな意味合いから、 この匂い袋は皆さんの日常を 清め、邪を除き良いご縁を結びますように という意味を込めて作りました。 洒水の作法のごとく、 この香りで清らかな日々を送ってもらえればと思います。 ●香りは爽やかで少し甘い、 広がりのある香りとなっています。 ハッカを使用していますので、 ハッカの香りもしつつ、 ミカンのような甘い香りがします。 最初の頃はハッカの香りが強いですが、 日に日に落ちていきますので、 最初は香りを広げる為に強いんだと思ってもらえればと思います。 ちなみにハッカは防虫としての 効果もあり、古来邪を避ける一つとして使われていました。 ●大きさは手のひらサイズの 約8cm(縦)と約7cm(横)、 厚み0.5cmぐらいになっています。 小ぶりなサイズなので、 どこにでもお使い頂けると思います。 お手元に届いたら、 すぐご利用いただけますので、 匂い袋の香りを楽しんで頂ければと思います。 説明書も付属していますので、 そちらも一緒にどうぞご覧ください。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

お香のススメ(読み物)

¥300

こちらの商品はお香についてあまり詳しくない方に向けた、読み物です。 PDFファイルになっていますので、 スマホ又はパソコン、タブレットからご覧いただくことができます。 【内容】 この商品では、市販で販売されているお香を 5つに分類して、それぞれの特徴や材料に ついてなどをお話ししています。 お香を全然詳しくない方にとっては、 これからお香を購入される際の判断基準になると思います。 あまり公では話されていない 分類の話しなので、 きっと参考になるかと思います。 本章は何度でもすぐに振り返り読んで もらうためにPDF11ページの構成にまとめられています。 ですので、 あまり時間をかけられない お出かけの際にも、気軽にご覧頂けるようになっています。 理想はお店でお香を選ばれる時に、 この書を読んで、選ぶ時の判断基準として 参考にしてもらえればなと思っています。 本章を読んであなたのお香の見方が 少しでも広がれば嬉しいかぎりです。 ぜひこれからの参考にされて下さい。 ※商品は、購入後ダウンロードして頂きご覧ください。 購入後、すぐ読んで頂くことができます。 ※こちらの商品はデジタルコンテンツです。お間違いのないようお願いいたします。

青磁の香炉(お香立て付き)

¥3,480

この香炉は陶器で作られている香炉です。 見た目はツヤがあり、高級感のある青磁の香炉となっています。 表面はつるつるで、 光りが当たると青っぽい色身になります。 ●色は青よりのターコイズブルーのような色で、 写真よりも、若干暗い色身をイメージしていただければと思います。 (写真はライトが当たっているので明るくなっています。) ので、そこまで派手な色見ではなく、伝統的な青磁の香炉だと思ってもらえればと思います。 和風や落ち着いた感じの部屋にも合うかと思います。 部屋の中のワンポイントとして、 品のある香炉が置かれているといった感じですね。 香炉には隙間があいたフタがついておりますので、 コーン型などはフタをしめて、使われることも可能です。 工芸品ですので、商品によってはやや黒いくすみみたいなのがありますが、ご使用には問題ありません。 ●用途としては、 口径が広いので、線香、コーン型、渦巻きと お使いいただけるかと思います。 お香初心者の方でも、 手始めの香炉としてお使いいただけると思います。 ●大きさは、 直径10cm、口径8cm、高さ7cm(フタ含み) 高さ5cm(フタなし)、重さ30gとなっています。 形状としては、楕円形で横に広いのが特徴です。 今回は、香炉が届いたら、 すぐに使っていただけるように、香炉立てもお付けします。 コーン型も線香も両方使えますので、 是非お使い下さい。 在庫限りですので、一旦終了です。 ※発送はご入金確認後、2~3日で発送いたします。 ※土日、祝日は発送できませんので、ご了承ください。

一本松の香炉(お香立て付き)

¥3,880

この香炉は一本松の情景が描かれている。 シンプルな香炉です。 写真では白っぽく見えますが、 表面は白に近いグレーのような、 くすみがかった白になっています。 なので、 明るい白よりも落ち着いたグレーっぽい白だと思っていただければと思います。 素材自体、光をあまり反射しないものとなっているので、 こじんまりした色見だと思ってもらえればと思います。 お寺によく植えられている松の木が描かれており、 どこか懐かしい田舎の風景を思い浮かばせてくれます。 お香と共に香炉の絵から日本の情緒を 感じていただければと思います。 フタは網目状の銅色で、 フタをしながらもコーンタイプ、渦巻きタイプのを 焚いていただける作りになっています。 デザインが和風ですので、 仏間の飾りにおいても良し、 お部屋の自分専用の香炉としても使っても良し。 お好きな所でお使い下さい。 お寺と関係あるデザインになっている ってところがポイントですね。 大きさは、 直径10cm、口径7cm、高さ7.5cm(フタ含み) 高さ5cm(フタなし)、重さ30gとなっています。 形状としては、楕円形で横に広いのが特徴です。 大きさとしても、こじんまりした大きさですので、 場所取りにしても邪魔にならないかと思います。 コーン型、渦巻き型のお香は問題なく使えると思いますが、 長い線香(10cm以上)は、 横に灰がこぼれる可能性があるかと思いますので、ご了承ください。 今回は、 香炉が届いたら、 すぐに使っていただけるように、 香炉立てもお付けします。 コーン型も線香も両方使えますので、 是非お使い下さい。 すぐにお届けできるのは、 在庫限りですのでお早めにどうぞ。 ※発送はご入金確認後、2~3日で発送いたします。 ※土日、祝日は発送できませんので、ご了承ください。

蓮の香炉(お香立て付き)

SOLD OUT ¥3,880

この香炉は蓮の花が描かれている。 シンプルな香炉です。 表面は真っ白ではないですが、 少しくすみがかった白に、 仏教ではなじみ深い蓮の花が描かれています。 (写真は青みががかっていますが、光りを反射しない 暗めの白だと思っていただければと思います。) フタは網目状の銅色で、 フタをしながらもコーンタイプ、渦巻きタイプのを 焚いていただける作りになっています。 シンプルなデザイン故に、 清潔感があり凛となるような気持ちにさせてくれますね。 仏間の飾りにおいても良し、 お部屋の香炉としても使っても良し、 和を感じる香炉をお探しの方には、いいかと思います。 お寺と関係あるデザインになっている ってところがいいところですね。 大きさは、 直径10cm、口径7cm、高さ7.5cm(フタ含み) 高さ5cm(フタなし)、重さ30gとなっています。 形状としては、楕円形で横に広いのが特徴です。 コーン型、渦巻き型のお香は問題なく使えると思いますが、 長い線香(10cm以上)は、 横に灰がこぼれる可能性があるかと思いますので、ご了承ください。 今回は、 香炉が届いたら、 すぐに使っていただけるように、 香炉立てもお付けします。 コーン型も線香も両方使えますので、 是非お使い下さい。 すぐにお届けできるのは、 在庫限りですのでお早めにどうぞ。 ※発送はご入金確認後、2~3日で発送いたします。 ※土日、祝日は発送できませんので、ご了承ください。

青灰色の香炉(お香立て付き)

¥3,480

この香炉は陶器で作られている香炉です。 見た目はツヤがあり、高級感のある香炉となっています。 表面はひび割れ模様で、 光りが当たり反射することによって、 立体感のある、まだらな感じになるのが特徴です。 ●色は青灰色で、 写真よりも、くすんだグレーをイメージしていただければと思います。 (写真はライトが当たっているので明るくなっています。) ので、そこまで派手な色見ではなく、 クラシックや落ち着いた感じの部屋にも合うかと思います。 部屋の中のワンポイントとして、 品のある香炉が置かれているといった感じですね。 香炉には隙間があいたフタがついておりますので、 コーン型などはフタをしめて、 使われることも可能です。 ●用途としては、 口径が広いので、線香、コーン型、渦巻きと お使いいただけるかと思います。 お香初心者の方でも、 手始めの香炉としてお使いいただけると思います。 ●大きさは、 直径10cm、口径8cm、高さ7cm(フタ含み) 高さ5cm(フタなし)、重さ30gとなっています。 形状としては、楕円形で横に広いのが特徴です。 今回は、 香炉が届いたら、 すぐに使っていただけるように、香炉立てもお付けします。 コーン型も線香も両方使えますので、 是非お使い下さい。 すぐにお届けできるのは、 在庫限りですのでお早めにどうぞ。 ※発送はご入金確認後、2~3日で発送いたします。 ※土日、祝日は発送できませんので、ご了承ください。

赤茶の香炉(お香立て付き)

SOLD OUT ¥3,480

この香炉は陶器で作られており、 見た目もツヤっぽく高級感のある感じになっています。 香炉の表面は氷のひび割れのようなデザインがされており、 その上にツヤのあるコーティングがされています。 なので、表面はスベスベです。 実物は写真よりも少し茶色よりな赤茶色となっています。 暗めの赤と思っていただければと思います。 香炉の素材が光を反射するものなので、 光りの当て方によっては明るくなったり暗くなったりします。 基本は少し落ち着きのあるだと思っていただければと思います。 落ち着いているけど、 どこか高級感がある、そんな感じの香炉です。 華やかな香炉じゃなくて、 ちょっと暗めで品がある香炉が欲しいという方は、 この赤茶の香炉をお選びいただければと思います。 暗めな色ですが存在感があるので、 お部屋のワンポイントアイテムとしても、 いいかと思います。 大きさは、 直径10cm、口径8cm、高さ6.8cm(フタ含み) 高さ5cm(フタなし)、重さ30gとなっています。 形状としては、楕円形で横に広くなっています。 今回は、 香炉が届いたら、 すぐに使っていただけるように、 香炉立てもお付けします。 コーン型も線香も両方使えますので、 是非お使い下さい。 ※発送はご入金確認後、2~3日で発送いたします。 ※土日、祝日は発送できませんので、ご了承ください。

防虫香(5つ)

¥1,580

防虫香とは、その名の通り虫よけのお香です。 その歴史は古く、今から1300年ほど前の 奈良時代の頃から中国から伝わり、 貴族の間で虫よけや香りづけとして使われていたと言われています。 (今でいう所の防虫剤の原点みたいなものです。) ・使い方としては、 線香みたいに燃やすのではなく、 タンスや押し入れなどにそのまま入れて、 虫食いを防ぐために使っていただくといったものです。 ですので、 この防虫香の中には虫が好まない香りがする、 香原料が調合され入っています。 天然の香原料を使っていますので、 ご安心して使っていただければと思います。 ・香りとしては、 ハッカ又は樟脳のような清涼感のある香りが特徴です。 イメージでいうと図書館などの書庫のスッするような香り と思っていただければと思います。 というのも、 防虫香は香りを楽しむことを目的としたものでは ございませんので、虫よけをするために、 そのような香りが強めに調合されています。 ご購入される際は予めご注意ください。 とはいえ、 タンスなどに使用されるということもあり、 衣類などに香りがうつっても問題ないように、 多少白檀などを加えて甘い香りに作られていますので、 ご安心いただければと思います。 (清涼感のある香りも徐々に抜けてきます。) ・効果がある期間としましては、天然の香原料を使っているため 使用状況にもよりますが、6カ月~1年と思っていただければと思います。 今回はお家用ということで、 5袋セットでご用意いたしました。 (簡単な説明書も付属しています。) タンスや押し入れなどの、 衣類、書物の保存用としてお使い下さい。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。)

●【お香】TAIGAN(20個入り)

¥1,980

このお香は仏教の『大願』という言葉から、 イメージし作られたお香です。 大願とはその字のごとく、 大きく願うことを言っていたりします。 お経の本などを見ていると、 仏さんが願いを口にすることが、 よく見うけられます。 願いといっても仏さんの場合は、 誓いみたいなもので、 私は悩める人を全員救うまで、 仏の世界に帰りません!みたいな、 大きな願いと共に自らに誓いを立てていたりします。 そんな仏さんの姿勢から、 仏教関係なく学べることが あると思っています。 別に立派な大義名分を持てというわけではないですが、 誰かのためを思い、そのために自らの行動を律するというのは、 美しいものがありますね。 それは、 家族でも、仕事でも、友達でも。 やることは小さくても、志は大きく。 それが仏さんが伝える、大願だと思っています。 そんなことをこのお香では、 香りとしてお届けします。 ------------------------------ 【香りについて】 香りはスッと気持ちを律してくれるような、 柑橘系の香りです。 イメージでいうとレモンの香りが、 煙にのって香ってくるといった感じです。 なので、 そこまで酸っぱい香りというわけではなく、 甘くまったりとした中に柑橘系の香りがすると、 思っていただければと思います。 朝や仕事を始める前など、 一日の始まり、もしくはなにかをし始める時などに、 このお香をお使いください。 もちろんそれ以外の、 ちょっとした時間にお使いいただいても、 問題ありません。 香りとしてはわかりやすい香りですので、 お香初心者の方でも楽しんでいただけると思います。 また柑橘系の香りといっても、 燃焼するところによって微妙に 変わってくるので、そこもこのお香を楽しめるポイントとなっています。 ぜひ一度お試しください。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。) ※このお香は20個入りです。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

●【お香】SEMUI(20個入り)

¥1,980

このお香は仏教の「施無畏」という言葉をイメージし作ったものです。 施無畏というとなんか聞いたことがないような、 難しい言葉だと思われると思います。 ただ、この施無畏というのは、 ごくごく身近なところにあったりします。 それはお寺だったり、 はたまた人によっては仏壇にあるかもしれません。 この施無畏というのは一体なんなのか? といいますと、仏さんの手のポーズから きている言葉だったりします。 (正式には阿弥陀如来の右手) 手のひらを真っ直ぐひろげて、 「やぁ、こんにちは」とやっているみたいに 手をやっているのが施無畏印というものです。 (印はポーズみたいなもの) この施無畏印には意味があり、 「あなたは大丈夫。恐れることはないですよ」 という僕たちに対する仏の想いが込められています。 要は勇気の象徴みたいなものです。 私がついているからあなたは前を向いて 進みなさいということですね。 そんな仏さんの手の平で表している施無畏を このお香の香りで表現しました。 日ごろ後悔したり、不安になったり、 落ち込んだりいろいろありますが、 この施無畏印のことを思い出し、 あなたなりに今できることをやっていただければと思います。 今できることから。 そこから始まる施無畏印です。 ーーーーーーーーーーー 【香りについて】 香りは白檀系の香りで、 そこに深みと爽やかさも加わっています。 淡い華やかさの中に深みがあるといったものですね。 それは力強い勇気とそれに伴う、 未来につなぐ軽やかな希望を表しています。 ですので、 華やかな白檀系の香りというよりかは、 深みと華やかさが入り混じった、 少し奥ゆかしい香りだと思っていただければと思います。 お家で焚いて落ち着きたい、 座禅や瞑想しているときに使いたい、 一日の終わりに一つ焚きたいなどと思われる方は、 ぜひお試しください。 落ち着きのあるSEMUIの香りを堪能して いただければと思います。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。) ※このお香は20個入りです。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

●【お香】KANJIZAI(20個入り)

¥1,980

このお香は仏教の「観自在」という言葉を イメージし作られたものです。 お経の般若心経を聞かれたことがある方は、 聞き覚えのあるフレーズではないかと思います。 「観自在菩薩・・・」 っとはじまる般若心経の冒頭の言葉ですね。 もっと親しみやすく言うと、 「観音さま」のことを別名、観自在菩薩といったりします。 つまり、このお香は観音さまもイメージし作られています。 観自在とは、全てのモノゴトを自在に見ることができるということ。 それは今風でいうと、自由な心を持つという意味です。 観音さまは変化の持ち主で、あらゆる姿に変化する仏と言われています。 それは心が自由である証拠だということ。 自由であるからこそ、なににもとらわれず、 変化し変わることができるということです。 僕たちは生きていると何かに縛られ、気にし、 囚われて悩む生き物です。 執着するから苦しむと。 その執着はなにが生み出しているのか? それは心です。 だからこそ、この香を焚いていただき、 日々の執着、変化する心というものを、 見つめ、そして勇気にしていただければと思います。 香りとしても、普通に楽しんでいただけるような、 調合になっておりますので、普段用にぜひ焚かれて見てください。 ーーーーーーーーーーーーーーー 【香りについて】 このお香は山の中をイメージしております。 澄み切って、爽やかで心をスゥーッとさせてくれるような、 そんな山の木々や川のイメージで香りつけをしました。 調合においては樹木系のフレグランスオイルを使用。 ですので、 爽やかさの中に木の香りがする、 そんなイメージを持っていただければと思います。 自然な香りのするお香が好きな方は、 ぜひお試しください。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。) ※このお香は20個入りです。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

●【お香】ANGO(20個入り)

¥1,980

ANGO、それは仏教の言葉「安居」から名前がつけられています。 この安居は、字からしてもお察しの通り、 居に安どするといった意味合いが含まれています。 仏教はインドではじまり、 その当時の修行者は各々の場所で、 日々の修行をされていたと言われています。 基本はバラバラで修行をしていましたが、 雨がよく降る雨季の季節は、 修行者が一カ所に集まり、雨季が終わるまで、 雨風をしのぎ、そこで修行していたと言われています。 そんなインドから、 大陸を渡り漢訳され、 雨季の季節に集団で一カ所に集まることを「安居」 というようになりました。 この「安居」は、 もともとは修行者が雨季の季節に行うことに 使った言葉ですが、 一般の生活を送るあなたにも、そんな居に安じて、 自分と向き合う時間があるかと思います。 このお香は、 そんな居に安じて、自分と向き合い、 過去を整理して未来に向かう人のために、作りました。 正月、大晦日、お盆など、 日本には知らぬうちに、なにかと向き合う時間が作られていたりします。 そんな時に、 少しの時間でもいいので、 このお香を焚き「安居」をしてみてはいかがでしょうか? 貴重な期間だからこそ、 より良く過ごすという環境作りをお選び下さい。 ーーーーーーーーーーー 【香りについて】 このお香は甘いフレグランスオイルを使用しております。 しいて言うのでバニラの香りです。 ただ、バニラといっても、 お香ですので、ほんのり甘みが入っている 感じだと思っていただければと思います。 なので、 白檀や沈香などの香木系の香りは一切しません。 が、天然の香料は入っておりますので、 よく嗅いでいただければ、香料の香りが漂っているのがわかると思います。 基本的に甘い香りですので、 普段お香や線香を焚かない方でも、楽しんでいただけると思います。 お香を普段焚く方も、 意外とこの香り好きかもしれませんよ? 是非、日々の中での安居の時間、時期にお使い下さい。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。) ※このお香は20個入りです。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

【お香】JITOMYO(20個入り)

¥1,980

白檀をベースとしたお香。 JITOMYOは仏教の自灯明からきており、 お釈迦さんが亡くなる直前に弟子に言い残した、 最後の教えだと言われています。 自灯明とは自分を拠り所に生きなさいということ。 答えは自分の中にある、 そして、それでも迷ったときは、 法灯明(お釈迦さんの教え)を頼りに生きなさいということですね。 このお香はそんな、 自分を拠り所として生きる、 自灯明の教えをイメージし作りました。 甘く、それでいて香原料の荘厳な感じが、 あなたをずっしりと優しく包みこんでくれると思います。 外で焚くと広がりが弱いので、 お部屋など室内で焚かれることをお勧めします、 甘い香りのお香は、 重たく、もわ~んと広がるのが特徴ですので。 お楽しみください。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。) ※このお香は20個入りです。 ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

【お香】ISSHIN(10個入り)

¥1,890

お寺には鉦吾(しょうご)という楽器があります。 それは主に念仏を唱える時に使われ、 カーンカーンっと、高音の音が響き渡るのが特徴です。 もしかすると、 一度聞かれたことがあるかもしれません。 カーンカーンとお坊さんが木の撞木(しゅもく)と 言われる棒で鉦吾を叩いていきます。 それに合わせて、念仏も唱えると。 この鐘を鳴らし念仏を唱えるという行為は、 鎌倉時代の頃から数百年の時を超えて、 今もなお受け継がれています。 そして、 この撞木の棒の裏には、とある文字が書かれていたりします。 それは、 『一心』 という言葉です。 この一心という言葉は、 読んで字のごとく、まさに心を一つにするということ。 一つは、お寺のことですから、 仏さんと自分を。 二つ目は、自分の心を。 そして三つ目は、 周りと心を一つにするということです。 そういった意味合いで、 鉦吾をカーンカーンっと叩きます。 鉦吾の音は心を表します。 みんなで叩けば音の乱れがすぐわかります。 キレイに揃えるためには、 みな心を一つにしなければいけないということです。 ーーーーーーーーーーーーーー 普段の生活で、 いろいろと悩んだり、モガイタリ、 心が乱れたり、されるかもしれません。 そんな時は、 この一心のことを思い出し、 この香を焚いていただければと思います。 心を一つにする時、 そんな時にこのお香をお使い下さい。 【香りの特徴】 このお香の香りは、 沈香をベースにした爽やかな香りが特徴です。 ただ、 爽やかといいましても、 わかりやすい爽やかな香りとは違い、 お寺のお線香のような、 香木の香りが漂い荘厳でスゥーッと爽やかさがくるような、 そんな香りです。 なので、 一般的な芳香剤の香りと比べると、 地味っぽい渋めな香りがします。 そういうお寺の香りがお好きな方は、 きっと好まれるかと思います。 ●香りのイメージとしては、 ジワッジワッと心が一つになり、 噛みしめながらスゥーッと一つの道が開けていく、 そんなイメージをこの香りに込めています。 まさに地味だけど心深く伝えている、 お寺の世界を表していると思います。 鉦吾をただひたすら叩いて、 心を一つにするというのは、 こういうことなんだと感じていただけたらと思います。 是非今の生活のお供として、 お使い下さい。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。) ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

【お香】DENTO(10個入り)

¥1,890

このお香は「伝統」というモノを イメージし作りました。 ただ、 先に誤解がないように言っておきますと、 「伝統的なお香」というコンセプトのものではありません。 そのような狭い世界の括りだけではなく、 人が生み出し継承していく、伝統とはなんなのか? というものをこのお香で表現しました。 このお香は人として、人間として、 どう生きるのか?というのを「伝統」という 視点で伝えております。 ----------------------------------------- 伝統は読んで字のごとく、 伝えるを統合すると書いて伝統と読みます。 つまり、 伝統というのは伝えられたものを、 伝承し、過去、現在、未来へと統合することといえます。 そんな感じで、 いかにも大そうなもので、私には関係ないわっと 思われるかもしれませんが、 私たちの生活においても、この伝統は行われています。 「他人に暴力をふるってはいけない」 「モノを盗んじゃいけない」 「なにか頂いたら、ありがとうございます。といいなさい」 「ご飯を食べる時は、いただきます。 終わったら、ごちそうさま」 他にも、 「あのお店の料理美味しいから友達に紹介しよ」や、 「旅行行ってきたこと、今度話そ」 というのも歴史は浅いですが、伝統だったりします。 そして、 人と人との関係、あなたとわたしにおいての伝統、 それは、 あなたのルール、もしくは美学。 というものが一番小さく身近な伝統だといえます。 これはあなたが生まれ育った家、町、学校、 職場、あらゆるものがあなたを形成し、 継承してきたものを、また誰かに伝えるという行いです。 私たちは、いつか死にます。 ただ、あなたが伝えてきたこと、 次の世代へとバトンをつないだものは、 微々たるものかもしれませんが、生き続けます。 そして、 また次のものへと継承していく。 そうやって、 何十年、何百年、何千年と、 私たちは過去の人たちから、この世界を受け継いできました。 それはひとえに、 過去の人たちがバトンをつないでくれたからだといえます。 だからこそ、 それに敬意を表し、見習い、 私たちも、自分だけではなく、 未来に残していく、伝えていく、ということを日常からやっていこう。 というのがこのお香に込められた思いです。 もう一度いいますが、 私たちは、必ず死にます。 だからこそ、未来のためにどう生きるか? なにを継承し、伝えていくか。 小さくてもいいから、そういうモノを守って伝えていきましょう。 伝えるは、言葉だけじゃなくて、 いるだけ、行動だけで伝わります。 家族がそのように。 いるだけで、伝わるのです。 だからこそ、このお香と共に、 日常からあなたというものを未来へと、 受け継いでいってほしいと思っています。 ----------------------------------- 【特徴】 このお香の特徴は、 甘いけどどこか渋みがあり、 少し爽やかな香りとなっております。 それは天然の香原料を使っているから だともいえますが、 ここにも『伝統』という言葉に相応しく、 昔ながらのお香の作り方、香木から天然の香原料を調合して作られています。 メインの香木は沈香。 沈香は古来から日本で愛用されている香木で、 鎌倉時代の頃から聞香という、香り当て遊びで、 沈香が使われていました。 そのような意味合いも込めて、 メインの香木は沈香ということです。 ・甘い匂いは、 香りの中で重たく、持続性があるのが特徴で、 このお香では、甘い重たい香りから、 伝統の歴史の重み、信念、伝えるという覚悟、 という伝統になるための根本的な要素を。 ・渋みの匂いは、 甘さの対比で、伝統には甘いだけではなく、 光と闇を調和し、清濁を合わせる、闇の部分、 渋い部分、地味な部分、汚い部分というものが、 あったりします。そのような伝えるというものの 地味で陰気なところを表現しています。 ・爽やかな香りは、 新しい風、次の世代の流れを表現し、 どろどろとした重たい伝統の世界の中から、 新しい新芽に継承していくというものを表現しています。 この3つを混ぜ合わせ、 調合したものが、「DENTO香」です。 どうぞお試しくださいませ。 ●この商品には、仏教の言葉が書かれた、 カードが同封されています。 全部で12種類あり、ランダムでお送りします。 開けてからのお楽しみとなります。 壁に飾られるなり、栞にされるなり、 お守りとして持たれるなり、ご自由にお使いください。 (お寺にお参り頂きますと、朱印を押させて頂きます。) ※このお香は受注生産となっております。 ご注文後、制作しますので、発送まで3日~5日お時間を頂いております。 あらかじめご了承ください。

次のアイテム

すべてのアイテムが表示されました。

ブログ